• 診察までの流れ
  • 診療科のご案内
  • 健診・ワクチン・自費
  • 当院について
    当院について
    理念・院長挨拶・特徴 施設紹介 交通アクセス お知らせ
  • ご予約方法
  • WEBで予約
  • WEBで予約
  • 電話で予約
  • 電話で予約
WEBでご予約
ご予約フォームへ
とがし住吉内科循環器クリニック 03-3644-5456
  • 診療までの流れ
  • 当院の診療科目
  • 健診・ワクチン・自費
  • 理念・院長挨拶・特徴
  • 施設ギャラリー
  • 交通アクセス
  • お知らせ
  • ご予約方法
  • WEBで予約
  • デジスマ診療で予約
  • 電話で予約
東京都江東区千石2-8-10リオベルジュ TEL03-3644-5456 FAX03-3644-7064 当院へのお問い合わせはこちら
WEBで予約 電話で予約 当院の診療科目 施設ギャラリー 健診・ワクチン・自費 交通アクセス 診察までの流れ 理念・ご挨拶・特徴
外来診療時間 診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
09:00
~12:30
14:30
~18:30
03-3644-5456
東京都江東区千石2-8-10リオベルジュ

健診・ワクチン・自費

ONLINE MEDICAL

WEB予約はこちら
ホーム 健診・ワクチン・自費
  • 健康診断
  • ワクチン接種
  • 自費診療(血液検査)
  • 自費診療(肥満治療)

健康診断

※表示価格はすべて税込・総額表示です。別途消費税等のご負担はありません(当院はインボイス制度未登録事業者です)。
ご予約はお電話かこちらの予約ページよりお申し込みください。
① 内科診察・
身長体重・
血圧・
尿検査・
(糖・蛋白)・
視力・聴力
4,000円
② ➀に
以下を追加
胸部レントゲン
心電図
血液検査
9,000円 【血液検査項目】
白血球数 ・
赤血球数 ・
血色素量 ・
(ヘモグロビン) ・
ヘマトクリット ・
血小板数 ・
GOT・GPT・γGTP ・
LDLコレステロール ・
HDLコレステロール ・
中性脂肪 ・
血糖
追
加
項
目
※
任
意
HbA1c 1,000円
BNP 1,000円 心不全マーカー
CRE・eGFR 500円 腎臓の機能
尿酸 500円 痛風のもととなる
アルブミン 500円 栄養状態や肝機能
心電図 1,300円
レントゲン 1,300円

ワクチン接種

ご予約はお電話かこちらの予約ページよりお申し込みください。
下記のお値段以外に、初診料等はいただいておりません。
当院はインボイス制度未登録のため、消費税相当額の控除はできません。

ワクチンは、入荷でき次第接種となりますので、
3営業日前にはご予約をお願いいたします。
一部流通が滞っている場合にはお時間をいただく場合があります。
★マークのワクチンは、抗体価が不足している方が対象となりますので、抗体価検査の結果をお持ちください。

※表示価格はすべて税込・総額表示です。別途消費税等のご負担はありません(当院はインボイス制度未登録事業者です)。
ワクチン名 値段 備考
インフルエンザ
ワクチン
注射ワクチン
3,500円 期間
10月~1月末
インフルエンザ
ワクチン
経鼻ワクチンフルミスト
9,000円 2歳~19歳未満の方のみ
期間
10月~1月末
新型コロナウイルスワクチン
ファイザー
(コミナティ)
15,000円 期間
10月~3月末
新型コロナウイルス
ワクチン
武田薬品
(ヌバキソビッド)
15,000円 期間
10月~3月末
原則2名での接種をお願いしています
風疹ワクチン 6,500円 ★流通が滞っています。
MRワクチンのご案内をさせていただく場合があります
麻疹ワクチン 6,500円 ★流通が滞っています。
MRワクチンのご案内をさせていただく場合があります
MRワクチン
(風疹・麻疹
混合ワクチン)
9,500円 ★流通が滞っています。
お時間を頂く場合がございます
水痘ワクチン
(水疱瘡)
8,000円 ★
ムンプスワクチン
(おたふくかぜ)
6,500円 ★
B型肝炎ワクチン 5,500円 ★
子宮頸がんワクチン
(HPV)
9価シルガード9
30,000円 計3回接種が必要です
2025年8月より男性も適応になりました
帯状疱疹ワクチン
不活化ワクチン
シングリックス
21,000円 計2回接種が必要です
帯状疱疹ワクチン
生ワクチン
ビケン
8,000円
肺炎球菌ワクチン
ニューモバックス
6,000円 5年以内に接種された方は接種できません
RSウイルスワクチン
アレックスビー
26,000円 60歳以上または50歳以上の重症化リスクがある方が対象です
RSウイルスワクチン
アブリスボ
35,000円 妊娠28週~36週の妊婦または、60歳以上の方が対象です

自費診療(血液検査)

来院当日に血液検査を行い、結果までに7日~10日ほどのお日にちをいただきます。
ご予約はお電話かこちらの予約ページよりお申し込みください。

※腫瘍マーカーは、がんかどうかの可能性を判定する目安のひとつにすぎず、高いからがんであると診断できるものではありません。
※表示価格はすべて税込・総額表示です。別途消費税等のご負担はありません(当院はインボイス制度未登録事業者です)。
項目 値段 備考
【感染症】
風しん抗体 2,500円 EIA法IgG検査
麻しん抗体 2,500円 EIA法IgG検査
ムンプス抗体
(おたふくかぜ)
2,500円 EIA法IgG検査
水痘抗体
(水疱瘡)
2,500円 EIA法IgG検査
HBs抗原 2,000円
HBs抗体 2,000円
HCV抗体 2,000円
HIV抗体・抗原 2,000円
梅毒検査
RPR法・TP法
2,000円
【腫瘍マーカー】
CEA 2,500円 大腸、胃、肺
CA-19 2,500円 膵臓、胆のう、胆管
CA125 2,500円 卵巣、子宮がん
PSA 2,500円 前立腺
特異度が高く早期発見に有効です
【その他】
Dダイマー 2,500円 血栓があると上がります
ピルを内服されている方など
BNP 2,000円 心不全で上昇します
血液型
ABO型、RH型
2,500円

自費診療

肥満治療(GLP-1受容体作動薬)

日本人の死因第2位は心臓の病気(第1位はがん)です。当院は、心臓病を専門とする循環器内科です。高血圧・糖尿病・脂質異常症といった生活習慣病、そしてそれらと密接に関係する「肥満」。これらを予防・改善することこそ、心疾患を防ぎ、健康で長生きするために欠かせません。だからこそ、肥満治療は非常に重要であると考えています。当院で行うのは、単なるダイエットではありません。将来の病気を防ぐための「医療としての肥満治療」です。

対象者:BMI25以上で糖尿病の診断がついていない方
方法:GLP-1受容体作動薬

ご予約は電話か薬品名をクリック、もしくはこちらからお申し込みください

値段:

※院内で受け渡しいたします
※表示価格はすべて税込・総額表示です。別途消費税等のご負担はありません(当院はインボイス制度未登録事業者です)。
値段 備考
注射薬 2.5㎎
20,000円
4本セット
5㎎
30,000円
7.5㎎
40,000円
内服薬 3㎎
9,000円
30錠セット
7㎎
18,000円
14㎎
30,000円
初診料 2,000円
再診料 1,000円
血液検査 4,500円 初回・3ヶ月後・3~6ヶ月ごとに行います

初回は診察・血液検査のみとなります。
検査結果が出次第、翌日以降の処方となります。
※半年以内の健診データがあれば代用可能です(項目により追加検査あり)
ご希望に応じて、初診当日の処方が可能です。(当日処方の場合は、10,000円追加で掛かります)

GLP-1とは?

GLP-1受容体作動薬は、もともとは糖尿病治療薬として使われてきましたが、近年では肥満治療としても幅広く活用されています。GLP-1は食事をすると小腸から分泌されるホルモンで、脳に「満腹感」を伝えることや、血糖値のコントロールを助ける働きがあります。このGLP-1の作用を薬で補うことで、食欲が自然に抑えられ、少ない食事でも満足しやすくなります。また、胃の動きが緩やかになり、満腹感が長く続くようになります。

注射に伴う痛みについて

極細の針を使うため、痛みは少ないですが、感じ方には個人差があります。
初回は院内での注射を推奨し、安心して継続できるようサポートします。

副作用について

よくある軽度の副作用は以下の通りです:
吐き気・胃の不快感、食欲低下、便秘または下痢、注射部位の赤みや腫れ
これらは多くの場合、開始初期に一過性のことが多いです。
一方で、稀ながら以下の重篤な副作用が報告されています:
急性膵炎、胆のう関連疾患、低血糖

自費診療によるGLP-1受容体作動薬の使用は医薬品副作用被害救済制度の対象外です。
そのため当院では、定期的な血液検査と診察による安全管理を徹底しています。

WEBでご予約
ご予約フォームへ
とがし住吉内科循環器クリニック 03-3644-5456
診療について
  • 診療科目
  • 診療までの流れ
  • 健診・ワクチン・自費をご希望の方
当院について
  • 理念・院長挨拶・特徴
  • 施設ギャラリー
  • 交通アクセス
  • お知らせ
ご予約について
  • ご予約方法
  • WEBで予約
  • WEBで予約
  • デジスマ診療で予約
  • デジスマ診療で予約
  • 電話で予約
  • 電話で予約
title
東京都江東区千石2-8-10リオベルジュ TEL03-3644-5456 FAX03-3644-7064 当院へのお問い合わせはこちら
© とがし住吉内科循環器クリニック